存在が価値の軸を超えた
ヨーロッパブランドのデザイナー時代に生まれて初めて触った感触がフランスから届きました。unborn calf(腹子)、本物です。羊水の中で亡くなった、空気に触れていないファーは、毛先は全て寝ています。日本では、腹子の意味が生後3カ月以内の子供のファーになっています。全く、私の知っているレザーとは、意味が違います。ヨーロッパと同じ見識でアガサッホは鞄を作りたい!初公開が令和元年クリスマスに間に合いました。本物を触ったことがある日本人は稀ですから。
ヨーロッパブランドのデザイナー時代に生まれて初めて触った感触がフランスから届きました。unborn calf(腹子)、本物です。羊水の中で亡くなった、空気に触れていないファーは、毛先は全て寝ています。日本では、腹子の意味が生後3カ月以内の子供のファーになっています。全く、私の知っているレザーとは、意味が違います。ヨーロッパと同じ見識でアガサッホは鞄を作りたい!初公開が令和元年クリスマスに間に合いました。本物を触ったことがある日本人は稀ですから。